男性も、実は手荒れや肌荒れに悩んだりすることってありますよね。
そういったとき、どんなスキンケアが良いのか迷っちゃいます。
そんな時、ホホバオイルを使うことで、男性の肌荒れや手荒れの改善に役立つかもしれません。
ホホバオイルがアナタの手荒れや肌荒れに、どんな効果を発揮してくれるのかご紹介します。
ホホバオイル【男性の手荒れ】【肌荒れ】にも効果的!?
ホホバオイルは、女性の間でも「高い保湿効果」や「アンチエイジング効果」があると、高い人気をずっと保っています。
それは、ホホバオイルが天然成分100%でありながら、私たちの肌に高い美容効果をもたらしてくれるからです。
それは、もちろん男性にとっても同じです。
私たち人の肌の作りは、男性も女性も同じです。
私たちの肌には「皮脂」が分泌される作りになっていますよね。
その皮脂には「ワックスエステル」という成分が含まれています。
このワックスエステルの働きは、お肌の水分を肌にしっかりと閉じ込め、皮脂分泌の正常化をはかること。
しかし、ワックスエステルは加齢が進むにつれて、分泌される量が減っていきます。
すると、お肌の調子を調整するのが少しずつ難しくなり、肌トラブルが起きやすくなるのです。
そんな大切な働きをする「ワックスエステル」を、お肌に取り入れるのに最適なのが「ホホバオイル」なんです。
なんと!!
しかも、成分の90%以上がワックスエステルが占めています。
ほとんど、私たちの皮脂と同じ成分でできている、と言っても過言ではないくらいです。
そのため、ホホバオイルは私たちの皮脂と同じような働きをしてくれるので、肌トラブルを改善・予防できるということ!
しかも、肌へのデメリットやリスクが低く、ほとんどの肌質の人にマッチするといわれています。
その効果は、男性の肌にももちろん効果があります。
どんなことに効果を発揮するかというと・・・
ホホバオイルが男性肌に発揮する効果
- 頭皮トラブル(ニオイ、かゆみ、薄毛、抜け毛、白髪、フケ)
- ワキガ
- 体臭
- ニキビや吹き出物
- 毛穴の黒ずみや角質
- 乾燥
- シミ
- シワ
- くすみ
- ほうれい線
- 痔
こんなにもたくさんの効果を発揮してくれます。
それは、ホホバオイルに含まれる「ワックスエステル」と豊富な成分がしっかりとお肌に浸透してくれるから。
男性に今必要なのは保湿!?
でも、実際「保湿」って男性に大切なの?と疑問に感じる方もいるかと思います。
それは「保湿」「スキンケア」という言葉が、女性に向けた言葉のように感じるからかもしれません。
しかし、実は男性の方が「保湿」や「スキンケア」が大切なんです!!
だからお肌がテカテカしやすいですよね。
だから「乾燥なんてしていない・・・」と思いがちですが、実はそこに落とし穴があったんです。
皮脂が分泌されるということは「脳」は「肌が乾燥している」と感じているから。
男性は、皮脂分泌の量は多いけれど、お肌に保湿されている水分量は「女性の半分程度」しかないといわれています。
お肌がテカテカしているということは、お肌が「乾燥している」ということが多いんです。
お肌が乾燥しているということは、肌トラブルが起こりやすくなります。
バリア機能が低下し、肌のターンオーバーが乱れやすくなります。
すると、ニキビやシミなどの肌トラブルや、傷やニキビ跡の回復が遅くなってしまうのです。
肌トラブルを改善・予防するために最も効果的なのは「保湿」です。
そこで効果を発揮してくれるのが「ホホバオイル」なんです!!
ホホバオイル、男性のお肌にも使える使い方
ホホバオイルは、「オイル」だからベタベタしそうなイメージがありますよね。
でも実は、その逆なんです。
ホホバオイルの持つ「ワックスエステル」の成分のおかげで、お肌への浸透は他のオイルとは比べ物にならないくらい【早い】んです!!
そのため、ホホバオイルを塗ってすぐに、お肌はサラサラになります。
ホホバオイルで全身を潤す
まずは全身に使ってみるのもおススメです。
ボディクリームと一緒に使ったり、ホホバオイルだけで使ったり、いろいろな使い方ができます。
傷跡や火傷などの炎症を起こしている部分にも使うことができます。
頭皮のケアにホホバオイル
頭皮のトラブルも、実は「乾燥」や「毛穴のつまり」が原因だということも多いんです。
そういった時に役に立つのがホホバオイル!!
ホホバオイルは毛穴をキレイにして、さらに毛穴を守る働きもしてくれるのです。
頭皮のトラブルである白髪、臭い、かゆみ、フケ、薄毛などの様々なことに効果を発揮してくれます。
顔の肌荒れに使えるホホバオイル
顔の肌トラブルにも、もちろんホホバオイルを使用することができます。
毛穴の開き、黒ずみや角質、そしてニキビなど、様々なことに効果を発揮してくれます。
ホホバオイルを使用する際の注意点!!
頭の先から足の先まで、全身のほとんどに効果を発揮してくれるホホバオイル!
正しく使うことで、素晴らしい効果を発揮してくれます。
ただし!!
使用する際に気を付けなければならないことが3つあります。
この3つは必ず守ってください!!
1 パッチテストを行ってから使用する
使用する前に、必ずアナタの肌に使用をしても大丈夫か、パッチテストを行ってください。
ホホバオイルは天然成分ですし、赤ちゃんや敏感肌の方でも使用できるほど安全性は高いです。
しかし、まれに体質で「アレルギー反応」を起こすことがあります。
肌トラブルや全身の肌質改善に使用するには、長期で使用することが大切です。
そのため、お肌にトラブルが起こってしまっては逆効果です。
きちんとパッチテストを行い、アナタの肌質に問題がないか確認をしてから使用を開始しましょう。(→パッチテストの方法)
2 ホホバオイルの前に保湿を忘れない
ホホバオイルを上手に使用するためには「保湿」をうまく使っていく必要があります。
実は、ホホバオイル自体に「保湿成分」は含まれていません。
そのため、乾燥しているお肌にホホバオイルを塗っても、肌が保湿されることはないんです。
しかし、お肌に水分が含まれている状態であれば、その水分を逃がさないように働きかけて、バツグンの保湿効果を発揮します。
あるいは、保湿成分の含まれた化粧水やクリームなどと一緒に使用することで、その成分をしっかりとお肌の奥まで届けてくれる効果もあります。
お風呂上りであれば、お肌に水分がしっかりと保たれています。
お風呂上りにすぐ、ホホバオイルを塗ることで保湿をすることができます。
お風呂上り以外で使用する際は、化粧水や保湿成分の入ったものを使用した後に「ホホバオイル」を使用しましょう。
そうすることで、保湿成分をしっかりとお肌に閉じ込め、さらに保湿成分をお肌の奥まで浸透させてくれます。
ホホバオイルを使う際は、タイミングによって「保湿成分」を上手に組み合わせて使っていきましょう。
もし「保湿する化粧水や保湿成分がよくわからない」という場合は、こちらの男性用化粧水がおススメですよ♪
返金保証がついているので、ちょっと不安がある方でも安心して始めやすいかと思います。(→窪塚洋介さんもおススメ♪男性用化粧水)
3 分量を守る
最後に、きちんとホホバオイルを使用する際の分量を守っていきましょう。
少なすぎても効果を発揮しないし、たくさんつけすぎても逆効果になります。
特に男性はオイリー肌の方が多いので、つけすぎると「吹き出物」の元になりやすいです。
例えば顔に使用する際、1~2滴でOKです。
とっても少ないように感じますが、これで十分なんです。
私も最初に使用した際、少なすぎるのでは?と思って4滴ほど使っていました。
すると、吹き出物ができてしまい後悔した記憶があります。
私ももともとオイリー肌で、ニキビができやすく困っていたので、「やっぱりホホバオイルもダメなのかも・・・」とこれで諦めそうになりました。
しかし、諦めきれずにもう一度、ホホバオイルの使用量を守って1滴だけ使用するようにしてみました。
するとお肌は劇的に改善され、今ではニキビがなくなりツルツル肌になったのです!!
私も身をもって「分量を守ること」の大切さを味わいました。
始めは「少なすぎるかも」と思うかもしれませんが、それくらいから始めることで肌トラブルを改善することができますよ♪
ホホバオイルで男も肌荒れ・手荒れからサヨナラ!
肌を整えることは、女性以上に男性の方が重要です。
女性は最悪の場合でも「化粧でごまかす」ことができます。
しかし、男性は常にメイクをすることもほとんどないので、外的刺激にさらされ、乾燥しやすく、肌トラブルを起こしやすい状態にあります。
また、肌荒れをしていても隠すことができません。
男性が肌を整えることは「ビジネス」「恋愛」のどちらにおいても成功することへの近道といわれています。
肌を整えている男性の方が、このどちらにおいても成功しているデータがあるくらいなんです。
肌を守ることは、毎日少しずつできることです。
お風呂上りや、顔を洗った後など、こまめにお肌に潤いを与えてあげることで、人生も大きく変わる可能性もあります。
肌トラブルだけでなく、様々なことに使用することもできるので、ぜひホホバオイルを手にとってみてください♪

