ホホバオイルは、お肌にとっても素晴らしい効果を発揮してくれるスキンケア用品です。
そんなホホバオイルは、実はファミマでも販売されていますよね。
コンビニに置いてあるホホバオイルは、本当に安全なのでしょうか?
購入しても効果を発揮してくれなかったら後悔しちゃいますよね。
そこで、ファミマで販売されているホホバオイルについてご紹介します。
ホホバオイルは安全で効果的なの?
ホホバオイルは、人のお肌にとっても素晴らしい効果を与えてくれます。
- 保湿
- アンチエイジング効果
- 殺菌・抗菌作用
- ターンオーバーの促進
- 皮脂分泌の正常化
ここには書き切ることができないほどの効果が期待できます。(→もっとホホバオイルの効果が知りたい方はコチラ♪)
ホホバオイルがこういった効果を発揮してくれるには理由があります。
ホホバオイルは、90%が「ワックスエステル」という成分でできています。
ということは、ホホバオイルは私たちの皮脂と同じ成分でできている、と言ってもいいくらいなんです♪
そのため、私たちの皮脂に馴染みやすく、素早く肌に浸透してくれます。
美容効果が高く、とっても使いやすいオイルです。
しかも、私たちの皮脂成分と近いことから、どんな肌質にもマッチするといわれています。
リスクやデメリットが低く、赤ちゃんや敏感肌の方でも使用できるほど。
医療機関でも使用を進められることがあるほどなんです♪
では、そんなホホバオイルはコンビニで販売されているものでも同じような効果や、安全性が期待できるのでしょうか?
『ファミマで買えるホホバオイル】購入しても大丈夫!?
ファミマで販売されているホホバオイルは、おそらくほとんどが【無印良品】のホホバオイルです。
ファミリーマートと無印良品が資本提携をしているため、ファミマでも無印良品の商品を購入することができます。
そのため、ファミマで販売されているホホバオイルといえば、「無印良品」のホホバオイルなのです。
では、無印良品のホホバオイルは購入しても大丈夫なのでしょうか?
販売されているホホバオイルの中でも「無印良品」から販売されているものを使用している方は、とってもたくさんいます。
そして、とても評判も良いです
ファミマで販売されていることから、いつでも手軽に購入できるし便利ですよね♪
ただ、ホホバオイルを購入する際に気を付ける点があります。
それは、ホホバオイルの種類です。
ホホバオイルには2種類のオイルがあります。
まず色に違いがあり、それはホホバオイルを製造する方法に違いがあるからなんです。
その違いは、実は、安全性や効果にも違いがあります。
ホホバオイル「安全」「効果」で選ぶ選び方
ホホバオイルには、ファミマで販売されているホホバオイルのように「透明」のもの。
もう一つは「金色」をした「ゴールデンホホバ」と呼ばれる、2種類のホホバオイルがあります。
透明のホホバオイルは、大量生産をするために加熱処理をすることで「色」と「栄養素」が抜けてしまったものです。
そのため、ホホバオイルの天然栄養素を含んでいません。
「美容効果」を期待してホホバオイルを使用するのであれば、「透明」のホホバオイルよりも、ゴールドのホホバオイルをおススメします。
また、安全面でも丁寧に作られたゴールデンホホバオイルの方が、安全性は高いといわれています。
もし、より高い安全性を期待するのであれば、ゴールドでオーガニック認定を受けたホホバオイルをおススメします。
こういった違いがあることも踏まえて、ホホバオイルを選んでみてください♪(→透明とゴールドの違いって何?もっと詳しい説明はコチラ!)

